1年間の主要行事と、発表済みの日程です。
同じ行事は直近の予定以外を省略してあります(審査会は年3回ありますが 今から一番早く実施される月だけ記載)。
少年部・道場生には稽古で連絡をしておりますが、保護者様用に道場関連の行事日程と概要を確認しておきます。
『公開練習』以外は全員参加ではありませんが(『からてまつり2025』は出演・見学いずれかで全員参加)、逆を返せば、必要な資格を満たさなければ参加できないということでもあります。
そして参加資格をクリアしていかない(「公開練習」しか参加していない)ということは、稽古が順調に進んでいないという意味です。
稽古のお休みは多くないですか?
この後、どんな行事があるか理解していますか?
稽古後に、ご家庭で聞いてみてください。
話を聞いているか・覚えているか・意識して準備しているかがわかります。
また、各行事の見学が次の行事へと密接に関連していきますので、最近 新入塾された少年部の皆さんは 大きな流れを把握して、各行事へ初参加をするための基準をクリアしていってください。
日程 |
行事名 (会場) |
初参加するための基準 | |
① | 12/7(土) |
『公開練習』 (東大宮教室) |
東大宮教室少年部・基礎クラスの全道場生が対象です。 日頃の稽古と同じ内容をご観覧いただきますが、先に審査・『からてまつり』を見学しておいていただくと上手にできると思います。 この日を含め年2回(6、12月)あります。 |
② |
1/13(月・祝) |
(久喜市総合市民体育館) |
過去の『からてまつり』を見学、または前年までに審査を見学(※)済みで、第1チーム以上の方が対象です。 その中から、事前に稽古で参加可能か判断します。 ※ からてまつりは年1回しかないため、最低でも構成が似ている審査を見学しておいてください。 1年前から告知してありましたので、上記の参加資格をクリアした方は出演、それ以外の方は見学してください。 |
③ | 2月 |
(会場未定)
|
前回までに審査の見学を済ませ、第2チームに合格している方が対象です。 審査は、来年から年3回(2、6、10月)になります。 今後、審査受験を希望する方は見学しておいてください(⇒ はじめての審査受験を目指す皆さんへ)。 |
④ | 3月頃 |
NPO法人 フルコンタクト空手道推進連盟 『審判講習会&合同練習試合』 (会場未定) |
組手クラスで最終テストに合格した選手が出場します。 春秋に年2回あります。 |
⑤ | 4月頃 |
NPO法人 フルコンタクト空手道推進連盟 主催大会 『フルコンファイトジュニア 空手道選手権新人戦』 (会場未定) |
超越塾が所属する連盟が主催する空手の試合です。 原則、練習試合を経験してから出場します。 主催大会は年2回あります。 |
⑥ | 4月 |
(蓮田支部) |
蓮田支部少年部・基礎クラスの全道場生が対象です。 日頃の稽古と同じ内容をご観覧いただきますが、先に審査・『からてまつり』を見学しておいていただくと上手にできると思います。
この日を含め年2回(4、10月)あります。 |
⑦ | 7月頃 |
NPO法人 フルコンタクト空手道推進連盟 指定大会 空手道超越塾蓮田支部 主催 『登竜門-8』 (会場未定) |
超越塾が所属する連盟の加盟道場が主催する空手の試合です。 少年部は組手クラス進級後、原則、練習試合を経験してから本大会に出場します。 「フルコンタクト空手の最終形態」を理解できると上達が早まるので、なるべく早く観戦しておいてください。 指定大会は年1~2回あります。 |
⑧ | 8月頃 |
『夏合宿2025』 (行先未定) |
原則、2年生以上で基礎クラス・第5チームから参加できます。 |
⑨ | 10月頃 |
NPO法人 フルコンタクト空手道推進連盟 主催大会 『フルコンファイトジュニア 空手道選手権大会』
(会場未定) |
超越塾が所属する連盟が主催する空手の試合です。 原則、練習試合を経験してから出場します。
主催大会は年2回あります。 |
⑩ | 12月 |
『クリスマス会』
(蓮田支部) |
蓮田支部の少年部応用クラス・全道場生が対象です。 基礎クラスの第5チームに合格して、翌年から応用クラスに進級が決まっている方も特別参加できます。 2024年は、参加者が少ないため中止します。
2025年は開催できるよう、全員応用クラスに進級しておいてください。 |
各行事に参加したい人は、早めに参加資格を満たしておいてください。
いずれの行事も、見て何をするか理解できてから稽古内容を覚え始める子もいるので、初回の見学はなるべく早めに済ませておいてください。
試合関連の詳細日程は
⇒ 「フルコンファイト 今後の日程」
コメントをお書きください