『からてまつり ~ KARATE FESTIVAL 2012 ~』

特別表彰編

年間MVP賞:日暮隆登
 

10周年記念表彰:日暮隆登

 

 《フルコンタクト空手 交流試合》

 

POCARI SWEAT-CUP
ポカリスエット杯争奪トーナメント

 

 優勝:齊藤結華

 

 《フルコンタクト空手 交流試合》


POCARI SWEAT-FIGHT 5vs5 団体対抗戦

 

 勝利チーム賞:チーム 佐藤主大

 

《フルコンタクト空手 交流試合》


POCARI SWEAT-FIGHT 5vs5 団体対抗戦

 

 各試合勝利者:島崎優子・為ヶ谷理人・横溝萌絵・遊馬大貴・小島魁斗

 

 《フルコンタクト空手 交流試合》

 

特別試合
 勝利者賞:田中颯也

 

合同稽古編

冒頭部分は、恒例の合同稽古です。
レベル別で並ぶので、毎年の成長につれ、同じクラス内でも、チームが上がり、列が前になります。
基本稽古だけでなく、移動稽古に進んだり、さらに、応用クラスに進級していく「進化の過程」をお楽しみください。
ビデオ撮影をされている方は、その部分だけをつなげて御覧頂くと、技術的にも向上している姿が見られると思います。
謂わば、皆さんの「成長のアルバム」です。

 

① 応用クラス 基本稽古・内回し

 

② 基礎・はじめてクラス 基本動作・座礼

 

③ 基礎・はじめてクラス 基本稽古・前蹴り

④ 各クラス代表 移動稽古・回し蹴り

団体対抗戦編

出場選手を2チームに分け、団体戦形式を実施。
キャプテンに、選手を選んでもらう方式でバランスを取ったつもりでしたが、4勝1敗の大差をつけ、チーム 佐藤主大が圧勝でした!

 

【POCARI SWEAT-FIGHT 5vs5 団体対抗戦】
  

 

 

《赤》チーム・山下和也

 

《白》チーム・佐藤主大

 

①先鋒戦

大川健弥

【本戦・判定・ポイント差】

 島崎優子

②次鋒戦

高橋佑斗

【延長戦・判定・旗3-0】

為ヶ谷理人

③中堅戦

大久保日菜

【本戦・判定・旗5-0】 

横溝萌絵

④副将戦

大川健弥 【本戦・判定・旗4-0】

遊馬大貴

⑤大将戦

小島魁斗

【本戦・判定・ポイント差】 

窪川海

 
 勝利チーム:チーム 佐藤主大
 
 

各試合勝利者:島崎優子・為ヶ谷理人・横溝萌絵・遊馬大貴・小島魁斗

 

①先鋒戦:

新空手にも積極的に参加し、経験を積んだ結果、昨年は絶好調だった大川健弥選手が、階級差を乗り越えてのチャレンジ。
しかし、黒帯に王手をかけ、選手選抜クラスでもまれている島崎優子選手が、大きな壁となって立ちはだかった。

 

②次鋒戦:

昨年デビューした高橋佑斗選手と、試合初挑戦の為ヶ谷理人選手が対戦。
延長戦までもつれ込むが、経験で先行する高橋選手が階級差を埋めきれず、学年と体格に勝る為ヶ谷選手が僅差で勝利。

 

③中堅戦:

学年で勝る大久保日菜選手への挑戦を希望した横溝萌絵選手。
昨年、エキスパートに昇格したプライドを見せ、白星を挙げる。

 

④副将戦:

欠場選手の穴埋めで2試合目の大川健弥選手が、急遽、遊馬大貴選手と対戦。
昨年、エキスパートに昇格した遊馬選手が、辛うじて勝利。

 

⑤大将戦:

ここまで4勝0敗と、勝利チームは確定したが、大将戦だけでも勝ちに行きたい赤コーナー。
過去、ルーキー・トーナメントに優勝した窪川海選手に対し、エキスパート・トーナメントで準優勝経験がある小島魁斗選手を投入し、力の違いを見せつけ、一矢を報いる。

 

2年前のからてまつりで行われた支部内での「ガールズ・トーナメント」で優勝した山本千笑選手が、再び栄冠に輝くのか?
その日、一回戦で、彼女に敗れた齊藤結華選手のリベンジなるか?
当時、階級が合わず、ワンマッチで出場した富井美咲選手が、待望のトーナメント優勝を果たすのか?
それとも今回、山本選手に対戦相手として指名を受けた大川柾弥選手が、意地を見せるのか?
たったひとつの席を巡る戦いの結果は…。

 

【POCARI SWEAT-CUP ~ポカリスエット杯争奪トーナメント~】
 

一回戦第1試合

大川征弥

【本戦・判定・旗4-0】

富井美咲

一回戦第2試合

山本千笑

【本戦・判定・旗3-0】

齊藤結華

 決勝戦

富井美咲

【再延長戦・判定・旗5-0】

齊藤結華

 
 優勝:齊藤結華
 

【一回戦第1試合】

 

山本選手から指名された大川柾弥選手と、彼女との対戦を希望した富井美咲選手。
思いの強さを反映してか、富井選手が決勝の切符を手に入れた。

 

【一回戦第2試合】

 

再び、山本千笑選手と一回戦での対決を引き当てた齊藤結華選手。
一歩も譲らぬ攻防の末、2年前の借りをきっちり返し、齊藤選手が決勝の舞台へ。

 

【決勝戦】
 
昨年のフルコンファイトで行われた「第1回 ガールズ・トーナメント・第三位決定戦」の再戦。
再延長までもつれる死闘を制したのは、齊藤選手。
威力で勝る攻撃で、リベンジを果たし、トーナメントの頂点に。

 

特別試合編

当日になって、サプライズで組まれた、このカード。
元々、「試合したい」とは言っていたものの、受験期と重なるし、そろそろ次世代が重要な役所を担わないといけないので、保留にしていた対戦。
しかし、当日の休憩時間になって、「どうしてもやりたい」、「防具もある」と直訴(?)。

「からてまつり」の歴史は、彼らと共に歩んできた部分もあり、中3のこの時期まで続けてくれている彼らに、少年部最後の晴れ舞台を用意してあげたいという気持ちもあって、急遽決定しました。

 

 では、彼らは「準備」も無く、唐突に試合をしたのか?というと、さにあらず。
過去の貯金に頼らず、最近も、稽古を続けていたし、むしろ、「常に準備万端」の態勢を整えてあったからできた離れ業でした。
「俺達に任せろ!」と自己主張できる自信。
素晴らしいですね。 

【特別試合】
 

日暮隆登

【本戦・判定・旗5-0】

田中颯也

 

後ろ回し蹴り等、派手な技も繰り出し、後輩達に「闘志と技術を伝承」しました。

 

型編

後半最初は、少年部が昇段までに覚える一から三までの「型」の演武。
各自が、現在稽古中の型を発表した。

 

① 型の一:横蹴り

 

② 型の二:前蹴り

 

③ 型の三:縦肘打ち

 

今年は、それに加え、「からてまつり」では初となる四と五も披露。
通常は、一般部しか学ばず、大人でも難しいが、少年部有段者が一般部の稽古に参加し、習得してしまったのでやってみました。

 

④ 型の四:飛び上段前蹴りからの鉄槌

 

⑤ 型の五:後ろ回し蹴りから後ろ内回し蹴り

 

受身編

日常の生活で、転んでケガをする子は増えています。
空手の試合でも、バランスを崩し転倒する場合があります。
最近は、転げ回って遊ぶという経験が少ないので、「転び方」が下手になっていると言われています。


さらに、今春から中学校で武道が必修化され、柔道を選択する学校は多いと思われますが、授業では十分に時間が取れず、逆にケガにつながるケースも増えるのではないかと懸念されています。

 

それを補填する意味でも、今のうちから、「受身」を稽古に取り入れておこうと思っています。
幼児・小学生の今から、身体の使い方・バランスを学んで欲しいですね。 

試割編

初挑戦1名を含む、4名が試割に挑む。
茶帯の2名は、多めの枚数に挑戦。

ぶっつけ本番ながら、見事、全員完遂!!

 

① 上段回し蹴り

 

② 中段前蹴り

 

③ 逆突き

 

④ 横蹴り

 

10周年記念表彰&年間MVP編

特別表彰
 
 年間MVP賞:日暮隆登
 
 10周年記念表彰:日暮隆登

昨年8月14日付で、蓮田支部少年部としては史上2人目の塾生10周年を迎えた日暮隆登君に表彰状を贈りました。

 
それに加え、エキスパート・トーナメント超重量級準優勝の成績、少年部リーダーとしての貢献度も考慮し、年間MVP賞を授与しました。

 

空手・キックボクシング・K-1

空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 超越塾
空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 キャンペーン
空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 見学 体験
空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 からてまつり
空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 からてまつり
空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 問合せ
空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 携帯サイト
空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 QRコード

蓮田支部公式X(旧ツイッター)

蓮田支部管轄道場・教室 一覧

空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮
空手 埼玉県 蓮田 東大宮
空手 キックボクシング 埼玉県 蓮田 東大宮 岩槻
空手 試合 フルコンファイト 登竜門